翻訳と辞書
Words near each other
・ はじめ
・ はじめ×くろす
・ はじめちゃんが一番!
・ はじめて
・ はじめてのH
・ はじめてのWii
・ はじめてのWiiパック
・ はじめてのあく
・ はじめてのおいしゃさん
・ はじめてのおつかい
はじめてのおつかい (テレビ番組)
・ はじめてのおつかい (絵本)
・ はじめてのおつかいスペシャル
・ はじめてのおつきあい
・ はじめてのおてつだい
・ はじめてのおるすばん
・ はじめてのおるすばん (ゲーム)
・ はじめてのこくご ことばあ!
・ はじめてのはるまげどんっ☆
・ はじめてのやのあきこ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

はじめてのおつかい (テレビ番組) : ミニ英和和英辞書
はじめてのおつかい (テレビ番組)[くみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ばん]
 【名詞】 1. (1) watch 2. guard 3. lookout 4. (2) bout, match (sumo) 5. (3) (one's) turn
番組 : [ばんぐみ]
 【名詞】 1. program (e.g., TV) 2. programme 
: [くみ]
 【名詞】 1. class 2. group 3. team 4. set 

はじめてのおつかい (テレビ番組) : ウィキペディア日本語版
はじめてのおつかい (テレビ番組)[くみ]

はじめてのおつかい』は、日本テレビ系列1991年から不定期に放送されているバラエティ番組
== 概要 ==
同名の絵本はじめてのおつかい』が番組立ち上げのきっかけとなっている。
生まれて初めて一人で「おつかい」に挑戦する子供たちの奮闘ぶりを、ドキュメントタッチで描く。
おつかいの中で様々に発生するトラブルなどを通して、子供の自立を応援するだけに留まらず、親子関係のあり方や育児・教育のあり方などを視聴者に改めて考える機会も提供する。子供たちの奮闘ぶりには、毎回ゲストも涙する。
元々は、1988年4月から1994年3月まで日本テレビ系列で放送されていた情報番組『追跡』の1コーナーであった。同番組の終了後、『はじめてのおつかい』のタイトルで2 - 3時間の単発スペシャル番組として不定期に放送され始める。
現在は年に2回、新春スペシャル(1月第1月曜日または成人の日に放送)と夏のスペシャル(海の日に放送)が放送されている〔夏のスペシャルに代わって、秋のスペシャル(敬老の日に放送)が放送された年もある。〕。番組内では新作に加え、過去の名作とその子供たちの成長した現在の様子が報告される「あれから○○年…」シリーズも放送されている。
放送開始から25年以上続いている長寿番組であり、毎回15% - 20%を獲得する高視聴率番組である。これまでの最高視聴率は26.1%。
年間で約100人の子供のおつかいを撮影しており、その中から実際に放送されるのは10分の1程度となっている〔はじめてのおつかい“5歳3カ月説”の真相とは!? 〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「はじめてのおつかい (テレビ番組)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.